べベルザ

マニアックなお役立ち情報を書いています

5月26日更新!持続化給付金またまた不備で再申請。

再度不備連絡
前回、5月16日に不備連絡があり、再申請しました。
そして本日2回目の不備連絡です。
ちょうど10日目です。
 
 
 
前回修正点
前回の修正は売上を仕訳帳⇀総勘定元帳に変更した点。
※売上に送料が入っていましたので、金額も変わっています。
 
確定申告書が白黒からカラーになった点。
e-TAX申請のため、カラーと「〇控」と書かれた白黒が出ます。
白黒提出で不備と言われたため、カラーに変更しました。
※金額は変わりませんが、マイナンバーが表示されます。
 
年間事業収入金額から雑収入を差し引いた点。
1月から12月の売上に+雑収入が入っていたため、差し引きました。
※確定申告書の金額と変わってしまいますが金額不備となっていたため修正しました。
 
今回の不備連絡
 

f:id:Bebellezza:20200526112154j:plain

前回同様、確定申告書の金額と事業収入が一致しないと...
 
そりゃそうです。
雑収入差し引いた分、合いません。
修正しろと言われたので修正したのです。
 
これ以上他に数字はありません。
 

 

ちなみに雑収入とういうのはここです。

f:id:Bebellezza:20200526112352j:plain

あくまで事業収入の雑収入です。

ここを引いてしまうと、確定申告の金額と変わってしまいます。

 

item.rakuten.co.jp

 

今回の修正点
元の金額に戻しました。
これ以外考えられる数字はありません。
 
給料の所得はありますが、それは対象外なので、事業売上としてはこの部分だけです。
 
チェックするひとによって変わる?
雑収入も対象にする変更があったので、変わった?
 
わかりません。
 
とりあえず、これ以上同じ不備を繰り返されてもたまらないので、
その他資料に文章を付けました。
 

f:id:Bebellezza:20200526112327j:plain

 

「その他必要な書類」というところです。

 

また2週間近く...うんざりですね。

支払いだけとんでいきます。

 

finebloom.theshop.jp

20.5.16最新!持続化給付金の不備を調整しました。

不備通知がきました
申請は5月1日22時過ぎに行いました。

 

申請番号は17万台。
ちなみに申請額は満額ではありません。

f:id:Bebellezza:20200516155527j:plain

事前に用意していたので、完璧だと思ったのですが、
ほぼ不備くらいの内容でびっくりしました。
 
確定申告事態をe-TAXで行っているため、「認められない画像」というのがよくわかりません。
 
 
 
修正箇所
とりあえず上から順に何かしらの修正を行いました。
 
・「確定申告第一表」を控えから本票に変更。
e-TAXで申告をすると、カラーの表紙とモノクロに「控え」と記載されたものがPDFデータとして残ります。
モノクロを提出しましたが、カラーの1枚目のものへ変更しました。
 
・事業売上に含まれる雑収入を差し引く。
確定申告書に記載された金額と一致しない点は、「月別売上(収入)金額及び仕入金額」の下欄に「雑収入」があり、これを差し引きしました。
その為、「申告書B」の「収入金額事業」の金額とは相違が出ます。
 
・決算書もしくは内訳書の控えが認められない画像という点については、e-TAX申請のため、2枚連なったPDFを1ヵ所でアップロードしていました。
そのため2枚に分けて、1枚づつアップロードしました。
 
・最後の売上台帳として認められないという箇所については、「売上の日付と金額がわらるものであれば雛形は自由」とのことでしたので、弥生青色申告の「仕訳帳」より「売上」を絞り込んでしました。
これは弥生より案内がきていたため、閲覧すると「総勘定元帳」を売上で絞り込みと書いてあったため、変更しました。
 
 
おわりに
え!?なんで?となりますが、とりあえず順々に何かしらの修正をしてみましょう。

正直、また2週間...不備があったら...と思うと焦りしかありません。
もっと具体的に教えてほしいです。
 
前回はパソコンでクラウドに入れたデータをスマホからダウンロードしてアップロードする。
 
と、いうとても遠回りな方法をしていました。
パソコン立ち上げるのが面倒だったので。
 
その際にPDFがうまくダウンロードできないトラブルもあったので、もしかすると「認められないデータ」となっていますが、「データがない」の可能性もあるかなと思います。
 
誰かの役にたちますように。
みなさん諦めず頑張りましょう!!
 
 
 

LINEスタンプを作りました

LINEスタンプとは
ご存知の方も多いと思いますが、スマートフォンのメッセージアプリ、LINEで使用できるLINEスタンプです。
 
実はスタンプの制作は2回目なのですが、コロナで仕事が暇になったため、
ずっと作ろうと思っていたLINEスタンプの制作に取り掛かりました。
 
スタンプのデザイン
まずはデザインを決めます。
すでにある程度下書きを描いていました。
 
最終どのキャラクターにするか。と、スタンプの数を決めます。
 
以前申請した際は40個のみでしたが、今は8個から申請できるのですね。
 
ガイドランはこちら⇩

ガイドライン - LINE Creators Market

 

スタンプ制作
私はipadを持っていません。

ほしいですが、すでにパソコンとサーフェスを持っているため、なかなか手が出せません。
もう少し儲かれば買いたいです。

ちなみにスマホiphoneです。
iphoneだけでも十分仕事はできます。
 
今回イラストはインクスケープで描きました。
フリーのイラストレーラーと呼ばれる「インクスケープ」と
フリーのフォトショップGIMP」があればWindowsでも十分仕事ができます。
 
申請方法


f:id:Bebellezza:20200510181801j:plain

ラインスタンプの申請は「ラインクリエイターズマーケット」から行います。
 
マイページを開きます。

f:id:Bebellezza:20200510181737j:plain

マイページを持っていない方は、登録を行ってからマイページへ。
 
 
いよいよスタンプの新規登録です。

f:id:Bebellezza:20200510181742j:plain

 
今回はスタンプを選択。

 

 

f:id:Bebellezza:20200510181722j:plain

 

スタンプだけでも4種類もあってびっくりしました。
乗り遅れてる感。

 

アニメーションスタンプは動くスタンプです。

カスタムスタンプはスタンプに名前などを入れることができます。

メッセージスタンプはそれぞれのスタンプに自由にメッセージを入力できます。

 

詳しくはこちらです⇩

カスタムスタンプ 

ガイドライン - LINE Creators Market

メッセージスタンプ

ガイドライン - LINE Creators Market

 

今回は通常スタンプとメッセージスタンプを制作しました。

 

f:id:Bebellezza:20200510181729j:plain

 

スタンプのタイトルや説明。販売地域(※メッセージスタンプは日本のみ)など、必要項目を入力します。

 

f:id:Bebellezza:20200510183251j:plain

作ったスタンプをZIPフォルダへ圧縮して、画像をアップロードします。

 この時に画像の名前は「main・tab・01~40」で登録しておく必要があります。

 

チェックして保存ボタンをクリック。

 

この時点では保存しただけなので、後でいくらでも編集可能です。

 

f:id:Bebellezza:20200510181726j:plain

 

保存したスタンプが登録されました。

リクエストをクリックすると申請が開始されます。

 

再度画像をチェックし、メッセージスタンプはここでメッセージを入れる枠や

字体・カラー・サイズなどを設定します。

 

通常のスタンプはスタンプ毎にタグを付けていきます。

1つのスタンプに3つ付けれます。

 

付けない場合自動でつきますが、40個すべてにタグ付けしました。

これはあったタグを探す作業が大変でした。
検索とかできればいいのに...

 

f:id:Bebellezza:20200510181731j:plain

 

 

いよいよ金額を決めて、リクエストボタンを押します。

f:id:Bebellezza:20200510185404j:plain

 

右上がプレビューになり、ステータスが「審査待ち」へ変わりました。

 

f:id:Bebellezza:20200510181734j:plain

 

後は審査結果を待つのみです。

審査が通れば「リリース」ボタンができます。

クリックして販売をスタートします。

 

おわりに

 

デザインを作るのは大変ですが、登録は結構簡単です。
これであなたもクリエイター。
 
ちなみにメッセージスタンプはすぐに審査が通りましたが、通常スタンプは販売地域を世界にしていたため、1度リジェクトされました。
 
アジアの1部地域で販売不可のデザインがあったようです。
販売地域のチェックを外し再度申請します。
 
1つ売れても30円ほどの利益ですが、自分のスタンプ使いたい。という方はぜひ挑戦してください。
 

コロナウィルスによって奪われた日本の宝「志村けん」

昨今の社会情勢
昨今、日本を含む世界で、騒がせている「コロナウィルス」
数々の命を奪って、その魔の手は芸能界にまで及びました。
 
3月29日午後11時10分。大御所芸能人の志村けんさんが、「コロナウィルス」による肺炎でお亡くなりになりました。
 
日本中に衝撃を与え、今でも「志村ロス」が続いています。
 
「親戚のおじさんがなくなった衝撃」と、話題になっていますが、
実際には父のような、祖父のような深い悲しみの方が多いと思います。
 
みなさんと同じように私もその一人です。
 
 
 
リアリティなコント
 
毎週楽しみに見て、ドリフターズは特番で見る、という我が家の定番。
 
『ドリフの大爆笑』がある日は、早めにお風呂に入ってご飯を食べる。
という決まりがありました。
私たち三姉妹がテレビに夢中になるからです。
 
わたしの記憶にくっきり残っているのは、『貧乏コント』。
タイトルや内容までしっかりとは覚えていませんが、家がなく押し車を押して生活する。
というコントです。
 
こういう人が世の中にいるのか。と幼いながら衝撃を受けました。
平成初期。さすがにそのような人はいなかったと思いますが、強く印象に残っています。
 
母が毎日家計簿をつけては「お金がない」と漏らしていたため、
私もいつかおうちがなくなるかもしれない。と思い、数百円の入った貯金箱を泣きながら母に渡したことがあります。
 
コントでありながら、リアリティのある『作り』に素晴らしいものがありました。
 
 
幼少期の記憶
「芸能人が亡くなって、初めて泣いた」という方が多く、私もその一人です。
芸能人の訃報はもちろん衝撃を受けますが、どこかでやっぱり遠い人。
 
向こうはこっちを知らないし、画面で見ても実際に見たことがない。
多くの芸能人はそういう存在です。
 
今回、コロナウィルスという未知のウィルスが原因だったことも1つだと思いますが、
それよりも『志村けん』を身近に感じていたことが1番だと思います。
 
さいころに聞いた、母の子守歌。
父と遊んで楽しかった経験。
 
そんな幼少期の思い出に、『志村けん』の存在があるのではないかと思います。
たくさん笑って、いつの間にか当たり前に聞く声。
声だけでも『志村けん』とわかる。
 
さいころに残る記憶は、忘れていても強く残っているのだと感じました。
その心地よさは、大人になっても変わらないのでしょう。
 
 
 最後に
役者業に力を入れ始め、主演映画や聖火ランナーも決まっていたということ。
コロナウィルスさえなければ今も元気なお姿を拝見できたかと思うと、
本当にやり切れない気持ちでいっぱいです。
 
もう誰の命も奪わないでほしい。
切に願います。
 
 
志村けんさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
 

ショップ店員からOLを経て糧になったこと

お題「仕事の思い出エピソード」
 
ン十年前、「カリスマショップ店員」が若い女子の憧れ職業でした。
私も例に漏れず、憧れを抱いた一人です。
 
現在に至るまで、数々のお仕事をしました。
 派遣を含めると、数だけでなく様々な職種になります。
 
・アパレル店員
・バックショップ販売員
・封筒綴じ
・醤油へおまけ付け
・精密部品チェック
・工場事務
・キャバ嬢
・営業事務
経理事務
・住宅展示場受付
・代行事務
・ディスカウントショップレジ
・洋服のお直し
 
 
・・・・書き出してみるとバラエティーにとんでいて、自分でもビックリしました。
 その中からOL時代をピックアップします。
 
憧れの販売職を辞める決意
 
販売職を3年半、時間や曜日が不規則で安定を求めて転職を考え始めました。
販売職ををしていた期間、連休(3日以上)は2回しかありませんでした。
 
GWや年末年始など世間が休みの日が忙しいため、連休はほぼなし。
それが1番の理由です。
 
 
OLを目指し、「日商簿記3級」を取得。
ワード・エクセルは少し程度の知識だったため、パソコンを購入し独学で勉強しました。
 
 
就職難
 
途中採用で受ける私に立ちはだかったのは、「経験」という2文字。
事務職は経験が優遇され、面接をしても100%落とされていました。
 
徐々に受ける会社の条件が変わっていきました。
 
 
土日祝日完全週休2日制を狙っていましたが、妥協し未経験OKの工場事務へ入社。
 
一瞬で辞めた工場事務
 
期待に胸を高鳴らせて入った会社でしたが、毎日伝票処理とお茶出し。
 
なんて暇なんだ...と思ったのを覚えています。
 
社長はちょっと変わっていて、毎日呼び出されては社長の武勇伝や社員の悪口を聞かされていました。
これが仕事か...と、毎日長い日々。
 
あまりにも長すぎて、使用期間のうちに退職しました。
後に知った話ですが、数年後倒産したそうです。
 
 
再転職

 

「もう事務職は諦めようかな」と、考えていた時。

前職で一緒に入社していた子(同じく退職)から、「違う業種の事務にしたら?私はそうする。」という言葉を聞き、代理店の事務へ。

 

経験が優遇される中、一瞬だけ働いた事務職を経験として面接を受けました。

その会社の所長に気に入られ無事入社が決定しました。

 

初めての正社員
 
ようやくOLになれたと喜んだのもつかの間、毎日22時頃までの残業が続く、怒涛の毎日。
 
今まで車通勤だった私は慣れない電車通勤と毎日の残業でくたくたでした。
それでも必死にしがみついていました。
 
 
先輩の退職
 
本社が別にある営業所で働いていたので、就業先は6人という少ない人数でした。

 女性は自分を合わせて2人。

 

先輩は10年を超える大ベテラン。

その大ベテランが寿退社することになりました。

 

まだ2年ほどのぺーぺー(死語)の私が後釜に決定しました。

この後釜は先輩の推薦ですが、当時社長は快く思っていなかったようです。

 

 

さらに過酷になる仕事
 
大ベテランの先輩がしていた仕事と、入ってきた新人に仕事を教える毎日。
さらに遅くなる毎日で、よく倒れなかったなと思います。
 
幸いな事に所長には気に入ってもらえていたので、気持ちの面でのサポートはたくさんありました。
他の営業に仕事を振られても、所長が「自分でやれ」と突き返してくれる。
それだけでメンタル面は救われました。
 
上司に恵まれたことがなによりでした。
 
上司の退職
 
そんな中、会社に不満を持っていた所長が退職することに。
独立を決意されたのです。
 
それはそれはショックな出来事でしたが、私はまだまだ同じ会社で頑張るつもりでした。
 
結局、退職
 
所長が変わり1年。
私もまさかの退職です。
 
仕事をする中で上司、人間関係がとても大切だと知りました。
 
新しい所長に変わってから、職場の雰囲気が一気に変わりました。
 
朝礼では毎日新人営業に怒鳴りつける。
自分の仕事は事務員に押し付け。
承認がいるような重要なことは、本社へ丸投げ。
 
誰一人として付いていこうという人はいなかったです。
当時実家暮らしの私に退職を決意するのは簡単な事でした。
 
 
おわりに
 
その後事務職復活し、寿退社までの約6年お世話になりました。
 
新しいところでは上司・同期にも恵まれ、残業で忙しい時期もありましたが、
楽しく仕事をすることができました。
 
個人事業の今、事務職を含め数々の仕事経験がとても役に立っています。
今興味があるのは講師(人に教える)仕事です。
 
いつか得意を武器にできればなと思っています。
 
若い人は続かないなど言われますが、若いうちの経験はいずれ役にたちます。
色々な経験をするのもありだと思います。
 
もちろん、始めの仕事が自分のやりたい事で、ずっと続けられることも大事なことです。
 
みなさんの転職がうまくいき、日本が盛り上がりますように。
 
 

 

転職nendo×はてなブログ 特別お題キャンペーン #しごとの思い出

転職nendo×はてなブログ 特別お題キャンペーン #しごとの思い出
by 株式会社Jizai「転職nendo」

やよいの青色申告からe-Taxで確定申告

やよいの青色申告
サラリーマンやOLの経験がある方は1度は使用したことがあるといっても過言ではない「弥生株式会社」のソフト。
 
 
弥生販売・弥生会計・弥生給与など会社にとっては必要不可欠なソフトを作成されています。
今では様々なクラウドソフトができ、会計ソフトも増えてきていますが、やっぱり元祖。
税理士さんのおすすめ度も高いです。
 
 
私もOL時代にしようしていたので、なじみのある「やよいの青色申告」のクラウド版を使用しています。
 
「やよいの青色申告」を使用してe-Taxで確定進行を説明します。
 
 
はじめに
 仕訳の入力をすべて完了します。
 
【用意するもの】
・前年(12月31日現在)の棚卸表。
ICカードリーダライタ
マイナンバーカード
源泉徴収票(給与所得など事業以外で所得がある場合)
・事業以外で控除を受けれる明細(住宅ローン・医療費)
 
 
確定申告
 

f:id:Bebellezza:20200212145105j:plain

タブの「確定申告」をクリックします。
申請する年度・申請方法を選択して、Step1から順に進んでいきます。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212145235j:plain

【Step1】減価償却費の計算

 

 

 

f:id:Bebellezza:20200212145349j:plain

何もなければ償却の必要はありません。
私はまだ「開業費」が残っているので、償却します。
開業費は自動で計算されますが、任意で金額変更も可能です。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212145505j:plain

【Step2】青色申告決算書の作成
もうここで決算書の作成に入ります。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212150226j:plain

Step2で8個の項目があります。
説明内容にしたがって、基本情報(個人情報)や売上・仕入金額を確認し、棚卸の金額を入力して、売上原価の計算をします。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212150311j:plain

家事按分がある方はそれらもまとめて入力できます。
私は毎月入力しているので、チェックするのみです。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212150532j:plain

 課税売上高が1,000万円を超える方は消費税の支払いも必要です。
消費税は、あくまでお客様から預かっている税金です。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212150712j:plain

1回決算書を作成していると、前回のデータが反映されているので、とても早いです。
 
 
もう「青色申告決算書」ができました。
ダウンロードボタンを押して、PDFで保存。
そして印刷しておきます。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212150850j:plain

決算書が完成すると、「仕訳帳・総勘定元帳」も完成します。
こちらもPDFで保存して、印刷保管しておきます。
※紙での7年間保存する必要があります。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212151037j:plain

【Step3】確定申告書の作成
 
次は確定申告書を作成します。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212151220j:plain

ここでも8個の項目があります。
基本情報(個人情報)から事業以外の収入がある場合はこちらで入力していきます。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212151329j:plain

前年に損失が出ている場合、ここで損失分を繰越控除することができます。
※事前申請が必要です。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212151450j:plain

その他、税金(ふるさと納税や住民税など)を支払っている場合は入力していきます。
 
あっという間にできあがりました。
所得税確定申告書」をダウンロードして、PDFへ保存。
印刷しておきます。
 
 
 
出来上がった申告書をe-TAXで送信する
 

f:id:Bebellezza:20200212151819j:plain

【Step4】電子申告(e-TAX
いよいよ送信します。
 
私はモジュールをインストールしていません。
インストールしても良いのですが、前回同様「e-Taxソフト(WEB版)」で送信しますので、電子申告用をダウンロードしておきます。
※xtxで保存されます。
 
 
 
e-TAXソフトを利用する
 

f:id:Bebellezza:20200212152434p:plain

e-TAX(WEB版)からログインします。
 
普段インターネットは「Edge」を使用していますが、対応していないため「Internet Explorer」を使用します。 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212152828j:plain

利用者識別番号と暗証番号を入力します。
こちらは事前に取得しておく必要があります。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212152930j:plain

申告・申請・納税をクリックします。
 
 

f:id:Bebellezza:20200212153811j:plain

作成済データの利用から、「操作に進む」をクリックします。
 
 

f:id:Bebellezza:20200212154200j:plain

先ほど「やよいの青色申告」でダウンロードした「xtx」データを参照ボタンから取り込みます。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212154727j:plain

ここでデータをPDFにして確認ができます。
また、他に添付書類がある場合こちらで添付可能です。
 
次へ進みます。
 
 
 

f:id:Bebellezza:20200212155126j:plain

 

マイナンバーカードとパスワード(6桁~8桁英数字)を使用して、電子署名を完了します。

 

受信通知のメールフォルダを選択します。

送信ボタンをクリックします。

 

 

f:id:Bebellezza:20200212155705j:plain

 

送信が完了しました。

こちらの通知が申告をした証明になります。

必ずPDF・印刷をして保管しておきましょう。

 

個人事業をしていると、契約の際など提出を求められることが多々あります。

 

item.rakuten.co.jp

 

おわりに
 
会計ソフトとマイナンバーカードがあれば結構簡単です。
これで控除額が増え、待ち時間などもなく、コーヒー片手に自宅で申請できます。
 
 
なぜしないの?
e-TAXでの申請をおすすめします。
 

確定申告の前に青色申告承認申請の仕方

確定申告の前に
もうすぐ確定申告受付がはじまりますね。
受付は2月17日(月)から開始です。
 
e-Taxで確定申告される方は受付開始前でも送信可能です。
 
確定申告は後日ブログにするつもりですが、その前に「青色申告承認申請」をしてしまいます。
来年確定申告をする、来年度分です。
 
 
昨年はこの書類提出のためだけに、確定申告者の渋滞に巻き込まれ大変でした。
 『確定申告終わってるのにーっっ!!』っとなったため、早めに申請しちゃいます。
 
 
青色申告承認申請とは
青色申告を受けたい年の3月15日までに申請をすると「青白申告」で確定申告が受けれます。
 
青色申告は控除額が「白色申告」より大きいのですが、受けるには前もって申請する必要があります。
 
3月15日なんて余裕~と思っていると、あっという間です。
 
ちなみに控除額が引き下げされたので要注意です。
e-Taxで申請すると今までと同額で控除が受けれます。
 

f:id:Bebellezza:20200209155632j:plain

f:id:Bebellezza:20200209155647j:plain

国税庁HPより

 
申請書をダウンロード
国税庁HPから用紙をダウンロードして、必要事項を記載します。
 

f:id:Bebellezza:20200209171000j:plain

 
控えが必要ですので、提出用と控え用2枚を持っていきます。
税務署で控えハンコを押してもらい持ち帰ります。
 
 
上記申請書がこちらからダウンロードできます。
まさかのe-Taxで申請できることがわかりました。
 
 
いつからでしょうか?
気づきませんでした。
 
 
しかし、探してみても「詳しくはこちら」のようなものが見当たりません。
e-Taxにログインしても申請の仕方がわかりません。
 
不親切すぎることにもびっくりしました。
 
 
e-Taxで「青色申告承認申請」の仕方
わたしはe-TaxのWeb版を使用しています。
Web版から「確定申告」は受けれますが、「青色申告承認申請」はできないことがわかりました。
 
 

【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)

 

f:id:Bebellezza:20200209160702j:plain

 

上記リンクをクリックするとこちらが現れます。

 

f:id:Bebellezza:20200209160741j:plain

 

確定申告される方は上記4つのダウンロードを順々にダウンロードしていきましょう。

 

すでに確定申告を e-Taxでしていて、青色申告承認申請」のみしたいという方は、

1番下のe-Taxソフト(ダウンロードページ)のダウンロードが必要です。

 

 

f:id:Bebellezza:20200209160946j:plain

ダウンロードは通常のソフトダウンロードと同じです。

※割愛

 

 

f:id:Bebellezza:20200209161039j:plain


ダウンロードの最後に「追加インストール」の項目が現れます。

「+」をクリックして、表示を増やします。

 

 

f:id:Bebellezza:20200209161142j:plain

 

これもわかりにくいですが、青色申告承認申請」所得税にあたるので、「所得税」の項目をインストールします。

 

それ以外は必要に応じてダウンロードを追加していく仕組みです。

 

 

finebloom.theshop.jp

 

利用者登録

 私はマイナンバーカードを持っているので、カードを利用しての申請方法を説明します。

 

持っていない場合も可能なようですが、手間が多いかもしれません。

 

 

 まず利用者を登録します。

f:id:Bebellezza:20200209165812j:plain

 

タブより、「利用者ファイルの新規作成」をクリック。

 ここでマイナンバーカードの出番です。

 

 

f:id:Bebellezza:20200209162515j:plain

 

このパスワードは、マイナンバーカードに設定した4桁のパスワードです。

カードを作成した際に設定したパスワードです。

 

 

f:id:Bebellezza:20200209162721j:plain

 

私は非接触型のICカードリーダライタを使用しています。

電子マネーのチャージなどはできないシンプルなタイプです。

差し込み型だと接触不良を起こしたり、カードがダメになったりするかな?と思い、こちらにしました。

 

マイナンバーカードを読み取ると、「利用者識別番号」と「氏名」入力欄が表示されます。

「利用者識別番号」e-Taxで個人情報を入力して取得した番号です。

 

これで利用者登録ができました。

 

 

申請書作成

 

f:id:Bebellezza:20200209161923j:plain

 


 「作成」から、「申請・申告書等」を選択し、新規作成ボタンをクリックします。

 

f:id:Bebellezza:20200209163912j:plain

 

申請・届出で所得税を選択。

 

f:id:Bebellezza:20200209164201j:plain

少しスクロールを下げたところにある、「所得税青色申告承認申請」の「+」をクリック。

項目が出るので、上の所得税青色申告承認申請」をチェックします。

 

f:id:Bebellezza:20200209164451j:plain

 

任意のタイトルを入力。来年確定申告をする今期分なので、「2020年青色申告申請」とつけました。

 

識別番号が表示されるため、割愛しますが、事業所の情報や提出税務署などを入力していきます。

マイナンバーを読み取って情報の転記も可能です。

 

f:id:Bebellezza:20200209170028j:plain

 

「OK」をクリックすると、作成中で表示されました。

作成中の帳票をクリックします。

 

f:id:Bebellezza:20200209170306j:plain

 

見覚えのある申請書がでてきました。

必要なところを入力・クリックして、作成完了をクリック。

 

 

 

item.rakuten.co.jp

電子署名へ変換

 

 作成した帳票を念のため印刷して、電子署名へ変更します。

 

f:id:Bebellezza:20200209172705j:plain



「署名可能一覧」のタブから、電子署名をクリック。

先ほど作成した帳票を選択して、右下の署名をクリック。

 

f:id:Bebellezza:20200209172751j:plain

 

ここでもマイナンバーカードを使用。

無い場合の方法もありますが、やっぱり持っていると便利です。

 

ここでは公的個人証認パスワードを使用します。

任意で設定した6桁から8桁。

英数字が混ざったもので、マイナンバーカード作成時に電子用に作成するパスワードです。

利用者登録に使用した4桁のパスワードとは異なります。

 

あやうく5回間違えるところでした。

 

これで電子証明が完成しました。

 

f:id:Bebellezza:20200209173632j:plain


「送信可能一覧」タブより「送信」をクリック。

先ほど作成した電子署名を選択して、右の「送信」をクリック。

 

マイナンバーカードもしくは、利用者識別番号とパスワードで送信します。

 

最後に「即時通知結果表示」が表示されますので、こちらを必ず印刷もしくはデータ化しておきましょう。

申請したという唯一の証明です。


 

おわりに
なんだか写真が多く長い感じになりましたが、簡潔に言うと...
 
ソフトダウンロード
利用者登録
申請書作成
内容を入力して完成
送信
 
以上です。
 
ソフトのダウンロードと利用者登録が終わっているので、次回から5分程度で出来そうです。